2011年4月25日 |
カテゴリー:未分類
プロフィールを読んでもらえると判るけど、自分の趣味は写真と旅行です。
いろいろ忙しくここ数年は旅行をあまりしてなかったけど、去年辺りからちょくちょく海外に行っている。
で、一番最近はタイのバンコクに行ってきた。
以前はよくバンコク経由で旅行をしてたのでおなじみの場所ではあるけれど、今回は久々、約4年ぶりの訪問だった。
今回は期間が短かったので、タイ料理を食べるために行ったようなものだったけど、新機軸として3Dカメラを持って行った。
この3Dカメラが良く出来ていて、背面の液晶で3D画像を裸眼で見られる。
で、これが結構みごとに立体に見えるので、まじめに興奮します(笑)
撮影したのが上の画像。
赤青のメガネで見たら立体に見えます。
(普通そんなものは持ってないだろうけど、パソコンの画面だとそれくらいしか再生方法が無いので興味がある方はがんばってセロファンで作ってください・笑)
旅行の内容はまたの機会にということで。
2011年4月20日 |
カテゴリー:未分類
さてさて、最近は細かいものに凝っていて、上の写真はその1つの小型レイアウト。
実はこれ、100円ショップで買ったおもちゃに手を加えたもの。
さすがに元のおもちゃのレールはしょぼい出来だったけど、それに色を塗って、ボードに貼り付け、隙間に縁石を敷いて木工用ボンドで固め、地面は木屑のパウダーを接着して表現すると、あら不思議、結構それらしく見えてきます。
ついでに池を作ってしまえと言うことで、ボードをくりぬき、そこにプラバンを貼り付け、着色してそれらしく仕上げてみました。
池がキラキラしてるのは、ラメ入りのアクリル絵の具を使ったから(これまた100円ショップ)。
おもちゃっぽくていい感じに仕上がったので結構気に入ってます。
機関車は真赤だったのを真黒に塗り、窓穴を無理やり開けてみました。
とてもレールとセットで100円とは思えない仕上がりです。
同じくセットについてたヤシの木と、なんとなく昔買った食玩の酒瓶(笑)を置いて完了。
キッチュな出来にご満悦です(笑)
2011年4月15日 |
カテゴリー:未分類
おまたせしました!
・・・って待ってないか(笑)
昨年10月にリニューアルしたHPを試験的に公開していたのですが(前のもまだ残ってる・・)そのまま放置。
さすがに年始あたりから更新しようと考えていたら、ずるずると新年度まで来てしまいました。
せっかくプロっぽいHPを作ってもらったので、ブログも仕事関係にしたほうがプロっぽいのではないか・・とか考えてたら筆が進みませんでした(てかプロだろお前は!・笑)。
もう仕方が無いので前のと同じ感じでいきます。
旅行記とか鉄道模型作成日記とかで(笑)
時々仕事の話もしますので、改めてよろしくです!